運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-03-29 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

国務大臣林芳正君) 私自身活動は別にいたしまして、我が国には有形無形文化財地域の祭りや踊りなどの伝統文化、そしてアニメ、漫画、ゲームなどのメディア芸術を始めとする現代文化ということで、世界の人から見てこれはすばらしいなというのが、過去だけではなくてコンテンポラリーまで幅広くあるということが我が国の強みなんではないかと、こういうふうに考えておるところでございまして、インバウンドで来られる海外

林芳正

2017-04-19 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

これは、伝統的な我々の中国文化に対する、古典文化に対する憧れもありますし、中国の若者の日本現代文化に対する憧れもある、両面ある大変いい関係が実はあります。それから、海賊対策にせよ環境問題にせよ、あるいは麻薬対策感染症対策等々、非伝統的な安全保障の面では実は相当に内容のある協力が今現在進行中であるという事実があります。  

高原明生

2015-07-02 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

また、国籍・地域別に見ますと、それら以外にも、アジアの方であれば温泉入浴だとかテーマパークなどが上位に挙がっており、欧米の方々では日本の歴史・伝統文化体験あるいは日本現代文化体験等上位に挙がっております。外国人旅行者の方は、このように様々な動機によって訪日をしておられるものというふうに考えております。

久保成人

2009-04-24 第171回国会 衆議院 外務委員会 第9号

外務省文化交流を以前から行っておりますけれども、やはり伝統文化現代文化が中心でございました。日本のありのままの姿を発信するということで、海外で人気の高いポップカルチャーに焦点を当てたわけでございます。  もうドラえもんですとかカワイイ大使について先生の方から活動指摘がございましたけれども、まさに文化発信文化交流相手国で受け入れられるということが重要でございます。

門司健次郎

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ども文化庁におきましても、その文化芸術先生お話ございましたように、我が国には、古い伝統文化から現代文化に至るまで、すばらしい魅力ある文化があふれておりまして、まず私ども日本人がしっかりとそのよさを認識するということ。それから、さらに、日本の国力ということを考えましても、それを効果的に今発信していくということが必要だと思っております。  

高塩至

2006-06-14 第164回国会 衆議院 法務委員会 第31号

どう書いたらわかりやすくなるのかということについて知恵があるわけではありませんし、法律家的視点でもう一回慎重に読めば今のような解釈になるというのももちろんわかるんですけれども、せっかく今回の改正によって現代文化をしてわかりやすくしたということでありますので、実は、ほかの規定をいろいろ見ても、法律は、一般にわかりにくい、法律家以外が読んでもわからないという側面はあります。

枝野幸男

2005-07-20 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

このようなことから、文化庁といたしましては、文化芸術振興基本法や、それに基づき制定されました政府としての基本方針を踏まえまして、世界に誇れる芸術を創造するとともに、国、地方、民間などさまざまなレベルにおける、伝統文化から現代文化まで幅広い分野での国際文化交流を推進して、文化芸術創造立国の実現に努める役割が求められていると認識しているところでございます。  

中山成彬

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さらには、アメリカですと、委員御指摘伝統芸能文化、それと現代文化の混合、また日本人のホスピタリティー。中国ですと、やはり新幹線といったような近代性の高いもの、あるいはテーマパーク香港ですと、これまた意外なんですけれども香港方々日本にショッピングに来る。あるいは、日本食雪遊び、スキー。  

石原伸晃

2002-10-03 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第9号

でも、おっしゃるように、日本伝統文化、これはもう本当に様式美を誇るすばらしいものがございますけれども、それだけではなくて子供たちの心をつかむそういった幅広い分野、特に技術特写技術のようなものを使ったそういったものにおいて日本が非常な特色を持っているということは日本現代文化の誇るべきユニークさであろうかと思っております。

遠山敦子

2001-11-28 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号

しかし、現実どこを見たってそんなものないわけでして、江戸文化というのはどういう形の中であらわれてきたのか、近代文化、我々現代文化の源流ですが、さっぱりそれも見えない。私は、そういう大江戸ルネッサンス時代日本国民あるいは東京都民にプレゼントしてあげるのもよろしいんじゃないのかなという気はするんですが、何かありましたら、ひとつ発表してください。

坂本剛二

1998-03-18 第142回国会 衆議院 文教委員会 第4号

そのような大きな流れの中に立ってこれからも、文部省もややもすると文化庁という一つの組織があることにちょっと甘えていた面もあるかもしれませんが、その中身の充実、これからの施策の展開ということに大いに努力をしていって、そして文字どおり日本は、本当に伝統文化もあるいは現代文化もすばらしいと世界方々から評価をされるような、そんな国づくりに邁進をしてまいりたいと考えております。

町村信孝

1994-11-02 第131回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

外務省の要請で、昨年、ことし、ロシアと北欧とアメリカ現代文化についての講演会に行ってくれ、講演をしてくれということがございまして参りました。各地で公開講演をいたしましたが、日曜日の午後とか場所も博物館とか大学なんですけれども、これが人が立ち見が出るくらい満員でございました。

青木保

1988-03-23 第112回国会 衆議院 法務委員会 第4号

指摘のように現代文化を普及させ、それを広く国民の中に理解させていくこと、あわせまして古い日本の伝統的な文化を大切に保存し、かつ、これについての理解も諸外国にも広げていくというようなことが我々の理想だと思います。また、それぞれの文化財についての深い理解を進めるために基礎的な研究や調査、そういうものも私どもの仕事の一つになっております。

内田弘保

1986-04-02 第104回国会 参議院 文教委員会 第4号

柳川覺治君 この文化祭文化部の方で所管されると思いますけれども文化庁は、いにしえからの文化と新しき文化現代文化との両方が時々クロスする必要があると思うんですね。ですからこれは、まさにこの文化祭はクロスするところであろう。  そこで、私も夢中でやってきました、例えばあの風土記の丘とか、これは大変な広場を持っております。

柳川覺治

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

研究対象といたしましては、もちろんこれからいろいろと準備過程でどういうことを研究するかをさらに練るわけでございますが、中間報告の中にあらわれております研究対象といたしましては、例えば伝統文化だけでなく現代文化まで、日本文化の全容についてその変容を研究をする、あるいは日本文化社会、人間、自然環境などの関連について研究する、さらには生活様式社会の諸制度等につきまして国際比較研究を行う、また日本文化

植木浩

1983-10-06 第100回国会 衆議院 決算委員会 第2号

二十一世紀を目指した体制づくりを考えていくとき、文部省緊急課題は、現代文化育成であり、さらには国際交流促進、こういうことはもちろん文化庁自身も認めていらっしゃることであります。  そこで、先ほども申し上げたように、国際交流促進の具体的な施策を用意していらっしゃるのか、文部省として一定の国際交流のビジョンを持っていらっしゃるのか、そういうことを重ねて聞いておきたいと思います。

井上一成

1981-05-18 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

世紀ぶりの新銀行法案を拝見いたしますと、法文が現代文化されました上、第一条に目的規定が設けられ、銀行公共性社会的責任が明らかにされますとともに、業務運営に当たっての銀行自主的努力の尊重がうたわれていることが注目されます。私ども銀行は、従来以上にその責務の重要性に思いをいたし、社会の負託に十分こたえられるよう努力を傾注する覚悟を新たにしているのでございます。  

村本周三

  • 1
  • 2